改善とはムダを排除して原価を削減する活動

自分は健康でどこも悪くない、医者いらずだと豪語していた人が、あるとき健康診断で引っかかった、精密検査をしてみたところ、看過できない病巣が発見された、ということはよくある話です。物流もまったく同様で、問題が起きていないと言っても、ほんとうに何もないのかというと、案外ギリギリで重大事故を回避しているものです。ましてや顧客の要請は日々変化しているので、それに合わせた変化を積極的に行わないかぎり、硬直化し周囲から取り残されることになります。

物流は、環境に大きく左右され、計画通りに行かないことがある。

現場は経験を積めば判断できることも多いということで、ベテランの判断が重視されます。
物流現場も同様ですが、はたしてそれでよいのでしょうか。
確実に業務を遂行するためには、作業工程のデータを記録し、業務計画を作成するなど、管理的な能力やセンス、保管から輸送までのコスト把握、最終消費者ニーズへの適合・フルフィルメントなどSCM的なセンスも必要で、物流現場だからこそ、そうしたセンスを磨くことが求められているのではないでしょうか。

物流のIT(情報技術)化へ向けた企業の取り組みが広がっている。

改善のテーマが決まったところで、結果がどうなるか、よく分からないままスタートするのはダメな取組みです。
時間とコストが懸りすぎてしまいます。人の気持ちも離れてしまいます。その打開策でもっとも有効なのは「数値化」することです。
ほんらいITというのは、そういう時に使われるものだと思うのです。作業員が足りないという現場に単に増員すればよいものか、ミスの多い現場に検品工程を追加すればよいのか、輸送費がかかりすぎているというのをドライバーの給料をただ下げればよいのか、ほんとうにそれでよいのか。テーマの要素の何を掘り下げるべきかを抽出することと、数字で予測することの2面で判断することが大事だと思っています。

顧客事業を取り巻く喫緊な物流課題に対し、物流事業者が単独で取り組むには、人的にも、財政的にも大変厳しい状況になっております。

私たちFSLが採る業務改善は以下の通りです。
■現状把握する方法:
①データ収集と分析による定量的な把握
②ヒヤリングによる定性的な把握
■改善策を抽出する方法:
①問題・課題の整理 ②効果試算シミュレーションを行う
■シナリオの作成
・緊急度や実施の難易度を検討し、短期・中期テーマに分ける
・必要なリソースと時間を算定する
・他部署、サープライチェーン上の他社企業に働きかける

MORE PRODUCT

  1. 物流センター・配送センターの意義・役割・ポジション

    物流センター・配送センターの意義・役割・ポジション

    一連の物流活動を通じて、配送センターは需要と供給のバランスを調整する施設として、また、物流を効率化す拠点として下記の機能を果たします。・…

    物流センター・配送センターの意義・役割・ポジション
  2. ドライバーの孤独と夜間作業

    ドライバーの孤独と夜間作業

    夜間のルート配送ドライバーの運転手って、一般的には孤独な仕事のイメージが強いのでしょうが、実際に働いてみるとけっこう面白い仕事だと感じます。…

    ドライバーの孤独と夜間作業
  3. 人材を募集しています

    人材を募集しています

    物流は人が資本です。なぜなら、ほんとうに価値あるアウトプットをつくり出してくれる人が、企業価値を高めてくれる人となるからです。自分に与えられ…

    人材を募集しています
  4. ゲームには収穫と課題の両面がある。間一髪のトライ!

    ゲームには収穫と課題の両面がある。間一髪のトライ!

    イタリア代表戦ではセットプレーがやや不安定だった。キャプテンは「スクラムはよかったけれど、マイボールでフッキングが合わなかった」と、収穫と課…

    ゲームには収穫と課題の両面がある。間一髪のトライ!
  5. 地域を支えるヒト・モノ・カネ・情報の流れ

    地域を支えるヒト・モノ・カネ・情報の流れ

    訪日外国人旅行者数と旅行消費額の増加は、日本への旅行や日本での買い物が割安になったことに加え、外国人旅行者向け消費税免税制度の拡充やビザの発…

    地域を支えるヒト・モノ・カネ・情報の流れ
  6. アフタービジネスの仲間たち

    アフタービジネスの仲間たち

    人を育てるというのが重要なテーマです。それは私たちFSLでも同じです。なぜなら、企業の成長とはすなわち人の成長とリンクしているからです。人が…

    アフタービジネスの仲間たち
  7. 改善とはムダを排除して原価を削減する活動

    改善とはムダを排除して原価を削減する活動

    自分は健康でどこも悪くない、医者いらずだと豪語していた人が、あるとき健康診断で引っかかった、精密検査をしてみたところ、看過できない病巣が発見…

    改善とはムダを排除して原価を削減する活動
  8. 出荷作業におけるフォークリフト操作・倉庫業務

    出荷作業におけるフォークリフト操作・倉庫業務

    入荷処理や出荷処理、在庫確認など、ミスがないよう行わなければならない作業が多いため、注意力や集中力も身に付けることができます。広い倉庫ではフ…

    出荷作業におけるフォークリフト操作・倉庫業務
  9. 地球環境 温暖化防止

    地球環境 温暖化防止

    私たちの住んでいる地球が、出来上がったのは46億年前。青い海と緑の大地そして、大気。生命が誕生し、進化し続けた地球。私たちの原点である地球を…

    地球環境 温暖化防止
  10. インスペクション(建物診断)

    インスペクション(建物診断)

    堅牢そうに見える建物に潜む、リスク分析とリスクの顕在化そして対応力、インスペクション(検査)と評価ビジネスとリスク対応の時代へ専用サイト→ …

    インスペクション(建物診断)
  11. 動線設計/大衆居酒屋のスケッチから学ぶ動線計画のポイント

    動線設計/大衆居酒屋のスケッチから学ぶ動線計画のポイント

    大衆居酒屋からイメージするアイデアとしては、料理メニューの豊富さと店員さんと料理人さんの掛け声、それからや注文してから飲み物や料理が出てくる…

    動線設計/大衆居酒屋のスケッチから学ぶ動線計画のポイント
  12. パワフルでありながら、ご利用はいたって簡単

    パワフルでありながら、ご利用はいたって簡単

    90年代後半、アメリカからSCMサプライチェーンマネジメンという用語が輸入されました。そもそも日本の自動車産業を分析して、複数の部品メーカー…

    パワフルでありながら、ご利用はいたって簡単
  13. 本物の商品「オンリーワン」だけを皆様にお届けします

    本物の商品「オンリーワン」だけを皆様にお届けします

    世の中には、数限りなく商品が溢れております。・本当に効果があるもの・私たちが本当に必要とする商品これらの商品を見つけ出すのは手間…

    本物の商品「オンリーワン」だけを皆様にお届けします
  14. 現場リーダーとその仲間たち

    現場リーダーとその仲間たち

    任務に対する責任感というと堅いイメージがありますが、職業にたいする責任感といえば一般的の企業人やサラリーマンにも当てはまると思われます。人を…

    現場リーダーとその仲間たち
  15. 危険な作業にあえて挑むチーム

    危険な作業にあえて挑むチーム

    荷役作業時における墜落・転落を防止するための安全な作業方法等について取りまとめました。① 陸上貨物運送事業における労働災害の発生状況と分…

    危険な作業にあえて挑むチーム
PAGE TOP